ネイリストも、サロンオーナーも、みんな違ってみんないい! それぞれの持ち味を活かし、共に成長する経営塾はじめます!
追記★1月のテーマ「最新!アクセル全開 NMA流 新規集客メソッド」に決定しました!
2016年にスタートしたNMAネイルサロン経営アカデミー。
常にその時々のベストを尽くしてまいりましたが、この度 満を持してオンラインにて開催することとなりました。
「経営」って、私には難しそう…と思わないでください。
要は、売上を上げて利益を増やせばよいのです。
その方法を一緒に追求していくのがこの経営塾です。
目指すのは それぞれの個性や持ち味を発揮し、みんながハッピーになるサロンづくり。
「みんな」には、経営塾のメンバーはもちろん、サロンのスタッフやお客様、ご家族も含まれます。
そのために、私たちが提供するのは次の3つです。
1.常に変化し続けていただくために、刺激をご提供すること
同じことを繰り返すだけでは業績はあがりません。
常に行動し変化をし続けることが、経営の大きなポイントのひとつと言えます。
経営が安定してくると新たなチャレンジをしなくなりがちですが、それではいつかは業績が下がります。
しかし、この経営塾にご参加いただくと、必ず何かし新しいことがしたくなるはずです。
なぜなら、日々新たなチャレンジをし続ける長島有美の「ユミチャレンジ」をほぼリアルタイムでご紹介するからです。
成功も失敗も全部出し。他では絶対に聞けない刺激的な内容を毎月お届けいたします。
2.人と交わることで、自分の持ち味ややりたいことを明確にしていただくこと
自分のことをよくわかっている方ももちろんいらっしゃいますが、自分では自分のことがよくわからない方も多いものです。
自分の長所や持ち味、方向性を明確にするには、一人で考えるより人と関わっていったほうがいい。
人との違いが自分の持ち味であり、長所です。
人と交わることで自分を発見し、人から刺激を受け、互いに共想・共創・共走する。
アツいメンバーが集まるNMAならではの学びをご提供します。
3.ご質問・ご相談にとことんお応えすること
経営、技術、集客、スタッフ採用、育成等、どんな質問にもとことんお応えいたします。
あるメンバーの質問が、他のメンバーの参考にになることも少なくありません。
また、その時はあまり参考にならないと思った質問が、あとからすごく役に立つということもあります。
私たちがお応えするだけでなく、メンバー同士がアドバイスをしあったり、意見交換をしたりしながら、
一緒に成長していく場を築いてまいります。
ちなみに、初回1月27日のテーマは
最新!アクセル全開NMA流新規集客メソッド
マッハスピードでトライ&エラー&DO&アクセルを継続する長島有美の、2021年最新成功事例をNMA流にまとめてお伝えします! 今回に限り、1回スポット参加の方も特別価格でご案内いたします。
毎回、常に現場でのリアルタイムの事例をご紹介しながら、最先端の経営について共に考えてまいります。
ぜひ、私たちと一緒にチャレンジし続けていきましょう!

NMAネイルサロン経営アカデミー 長島 有美 & 望月 啓子

参加要項
開催日時
- 2021年 1月27日 2月26日 3月26日 4月27日 5月27日 6月28日 7月27日 8月27日 9月27日 10月27日 11月26日 12月27日
- 20:30~22:00 ZOOMオンラインにて開催
- 終了後にオンライン懇親会がございます。
参加費 ※年間参加はペイパルでの毎月払いとなります。
■年間参加(12回) 5,000円×12回(税込5,500円×12回)
■早割2021/1/10まで 4,546円×12回(税込5,000円×12回) 終了しました。
■単発参加(1回) 6,819円(税込7,500円)→1月初回に限り 5,454円(税込6,000円)
※参加希望日の3日前まで受け付けます。
特記事項他
・安心してご参加いただける環境づくりのため、実名登録・カメラオンが参加条件です。
・基本的にリアルタイム参加を推奨しますが、どうしても出られない場合は後日録画視聴が可能です。
・安心してご参加いただけるよう、競合となるサロンの方のご参加をお断りする場合があります。
ホットペッパービューティーの同一エリアとなる場合など、先着優先でご相談の上決定します。
申し込み方法
・以下のフォームよりお申込みいただいた方に、決済についてのご案内をお送りします。
お申込みはこちらからお願いします。
講師プロフィール
長島 有美 Yumi Nagashima

- 株式会社ヤミーネイル 代表取締役社長
- 国内外6店舗経営
- 国際ネイル審査協会(INJA)ジャッジスーパーバイザー
- スパルーチェ マスターエデュケーター
- オートネイル ディレクター
- ネイル大学 インストラクター
1995年よりネイリストとして活動。2001年にはアメリカ・ロサンゼルスのネイルメーカー「EzFlow」のマスターアーティストエデュケーターとしてアメリカ国内での活動を開始とともに、世界各国のネイルコンテストに出場。その経験から2006年以降、世界各国のコンテストの審査員を務め、世界17ヵ国40以上の国際コンテストの審査を経験。その数は日本最多、世界でもトップ3に入る。台湾の「TINA国際ネイルアートコンペティション」では2015年から審査員長を務めている。
「ヤミーネイル」「ヘブンリーネイルズ 」「ネイルサロン Oh!」を経営兼プロデュース。ネイルサロン経営セミナー、国際コンテスト対策セミナーなどを通じ、ネイリスト支援も行っている。
望月 啓子 Keiko Mochizuki

・株式会社スパイスアップ代表取締役社長
1993年に株式会社船井総合研究所(経営コンサルティング・東証1部上場)に入社。様々な業界で300社を超える企業コンサルティングを担当。人材育成をテーマのひとつとし、10年以上に渡り船井総研主催の新入社員研修の主催・主幹講師を務めるなど、多くのセミナー・講演を担当し、受講者は現在までにのべ1万人を超える。
2008年に独立し 株式会社スパイスアップを設立。美容室・エステティック・ネイル・アロマテラピーサロン・スクールなど、女性客対象のサービス業を中心に、夢に向かって邁進する経営者の支援スタート。
2018年からはスーパー銭湯などの温浴施設のコンサルタントとしても活動開始。マーケティングリサーチから顧客満足度アップ、スタッフ教育などを担当し、全国各地の温浴施設を巡っている。
著書に「会社に入ったらすぐ読む本(大和出版)」「接客サービスの超基本(同文館出版)」※旧姓渡部名義、企画協力に「女性が幸せになるためのゼロから始めるサロンしたたか開業術(BABジャパン)」がある。
NMAネイルサロン経営アカデミーとは

ネイルはみんなをハッピーにするためのもの。ネイルサロンはハッピーを提供するための場所。
競争よりも共創しながらネイル業界をハッピーにしよう!
そんな想いから長島有美・望月啓子が立ち上げたサロン経営サイト「NMAネイルサロン経営アカデミー」。サイトにて様々な角度からの情報提供をするとともに、様々なテーマのセミナーを開催しています。
公式サイト

インスタグラム

Facebookページ

LINE@



